2月20日 体操・親子体操(年少児)・消防訓練

 今日の体操はホールで鉄棒やマットをしました。だいぶ体の使い方が上手になりました。親子体操は年少児が保護者の方と体操することを楽しみにしていて、皆、笑顔が見られました。消防訓練を行い、消防士が来園し、避難訓練の様子を見ていただき、「おかしも」を教えていただきました。その後、煙体験や消火訓練も行いました。子どもが「どうして火事になるのですか?」の質問に、家がきれいだと燃え移りにくいけれど、家が汚いとあっという間に家が燃えてしまうことを聞きました。また、1tの水が入っている消防車もあることを聞き、皆で驚きました。乾燥しているので火の元に注意しましょう。