10月23日 クラス活動
2020年10月23日
久しぶりの雨天で室内あそびの一日でした。全員でホールと廊下と年長児クラスを使って色々な遊びをしました。縄跳びをしたり、巧技台にマットをかぶせて高いところをよじ登って下りたり、カプラで遊んだり、S棒で遊んだり、製作を楽しんだりしました。
最近は、目的をもって、挑戦したり作ったりする子どもが増え、集中して遊べるようになってきたように思います。クラスの活動は、昨日の遠足で拾ったものが使用され、どんぐりや木の枝などが子どもたちの手により、表現豊かに、表情豊かになっていきました。
年中児 昨日の遠足を粘土で表現 年長児 ハリネズミの作り方を聞く 昨日拾った小枝でハリネズミ製作中