4月24日 体操

 年長児が年少児のお世話をするちい先生も少しずつ交流が深まってきて、手をつなげば座っていられる姿も見られています。体操では、「前へならえ」が年中児も年長児もカッコよくできるようになって、驚きました。年長児は、パラバルーンや逆上がり、側転の前段階でジャンプの練習をしました。素敵に側転をしてくれた先生の見本に思わず感嘆の声。憧れを抱いて取り組む姿がありました。年中児は、裸足で足指体操をして前転の練習。昨年度よりもやる気にあふれ、指示通りにやろうという意欲がみられました。かけっこの練習もしました。なかなか「よーい、ドン」で走れず、先に走ってしまう子も。どうなっていくのか、今後が楽しみです。年少児はかけっこをしたりグーチョキパー体操をしたりしました。かけっこもばらばらと走ってはいましたが、走るのが大好き!で、嬉しそうでした。