4月28日 合同礼拝「神様からの贈り物」

 今日は合同礼拝で「かみさまからのおくりもの」の絵本を読みました。この絵本は、自分も神様からギフトをもらって生まれてきたんだという気持ちになり、生きることに前向きになれるお話です。神様から何をもらったのかなぁという子供もいます。何をもらったのか、きっとそのうちにわかり、プレゼントされた力を周りの人にも使えるようになったら素敵ですね。

 園庭では大きなカメムシを見つけて、そのカメムシの後をついて歩く子どもたちがいました。「ウンチしてる!」「本当だ」その声にたくさん子どもが集まって、じっと観察してました。「ウンチじゃなくて、黒いおしっこだ!」「本当だ、おしっこだ」と大騒ぎ。この液体は人が触れると皮膚炎を起こす可能性があるので、子どもたちは今日は誰も触れませんでしたが、嫌がらせをしないで逃がすことを伝えていきたいと思います。