令和5年度 園児二次募集要項
3歳児 (2019年4月2日〜2020年4月1日生) 10名
4歳児 (2018年4月2日〜2019年4月1日生) 5名
5歳児 (2017年4月2日〜2018年4月1日生) 若干名
1部 300円 随時販売
平日9:30〜16:00の間にご来園ください。
随時受付しております。まずはお電話ください。日程を調整させていただきます。
願書受付後、面接(子ども・保護者)を行います。(TEL. 03-3337-6633)
持ち物: 願書、両親試問、考査料5,000円、上履き、保護者用スリッパ、
母子手帳の直近の健診記録のコピー(3歳児健診や1歳半健診)
※願書は必ず記入捺印のうえ、写真を貼付してください。
協議後、即時発表いたします。
合格後、幼稚園指定の日時までに来園し、手続きをしてください。
※入園料を現金でご持参ください。
※手続きをし、入園許可証を受け取って手続き終了です。
1.入園手続時の納入金
入園料 120,000円
当園の卒園児又は在園児の弟妹は100,000円
2.入園後の納入金
○保育料 保護者負担はなし(幼児教育無償化)
○父母の会費 900円(月額)
※その他、材料費や遠足等の行事費の一部を実費で徴収いたします。
※一旦納入された入園料は、いかなる理由でも一切返金いたしません。
私立幼稚園児には各区から下記のような助成があります。
@ 入園料に対する補助金
(2021年実績:杉並区6万円、中野区4万5千円)
A 保育料無償化(3歳児、4歳児、5歳児)
ただし、居住区への申請が必要です。区または幼稚園からお知らせいたします。
B 預かり保育無償化(2号・3号認定)
区からの認定を受けた方は、預かり保育料の一部が無償になります。(2021年実績:1日450円)
※区によって補助金額や申請方法が異なりますが、入園後個別にお知らせいたします。